要約
組み立て説明書は、レゴのようなブロック セットの必須コンポーネントです。従来の組み立て説明書の作成には、かなりの量の手動による微調整が必要ですが、一般的なユーザーやカスタマイズされたブロック セットにとっては困難です。さらに、従来の紙ベースの説明書には、
上記の 2 つの問題に取り組むために、拡張現実ヘッドマウント ディスプレイで組み立て手順を視覚化する拡張現実ベースのシステムである BrickPal を紹介します。
自然言語処理 (NLP) 技術を利用して、妥当な組み立てシーケンスを生成し、AR ヘッドセットでリアルタイムのガイダンスを提供します。当社のユーザー調査では、従来の組み立て方法と比較して、ユーザーのレンガ組み立てを支援する BrickPal の有効性が実証されています。
さらに、NLP アルゴリズムで生成されたアセンブリ シーケンスは、手動で適応させたシーケンスと同じ使いやすさを実現します。
要約(オリジナル)
The assembly instruction is a mandatory component of Lego-like brick sets.The conventional production of assembly instructions requires a considerable amount of manual fine-tuning, which is intractable for casual users and customized brick sets.Moreover, the traditional paper-based instructions lack expressiveness and interactivity.To tackle the two problems above, we present BrickPal, an augmented reality-based system, which visualizes assembly instructions in an augmented reality head-mounted display. It utilizes Natural Language Processing (NLP) techniques to generate plausible assembly sequences, and provide real-time guidance in the AR headset.Our user study demonstrates BrickPal’s effectiveness at assisting users in brick assembly compared to traditional assembly methods. Additionally, the NLP algorithm-generated assembly sequences achieve the same usability with manually adapted sequences.
arxiv情報
著者 | Yao Shi,Xiaofeng Zhang,Ran zhang,Zhou Yang,Xiao Tang,Hongni Ye,Yi Wu |
発行日 | 2023-07-06 17:42:56+00:00 |
arxivサイト | arxiv_id(pdf) |
提供元, 利用サービス
arxiv.jp, Google