Pobogot — An Open-Hardware Open-Source Low Cost Robot for Swarm Robotics

要約

このホワイトペーパーでは、Swarm Roboticsを含む研究用に設計されたオープンソースおよびオープンハードウェアプラットフォームであるPogobotについて説明します。
Pogobotは、振動ベースの移動、赤外線通信、および費用対効果の高いパッケージ(約250〜ユーロ/ユニット)のセンサーの配列を備えています。
プラットフォームのモジュラー設計、包括的なAPI、および拡張可能なアーキテクチャは、Swarm Intelligence Algorithmsと分散オンライン強化学習アルゴリズムの実装を促進します。
ポゴボットは、ユニット間の方向通信などの高度な機能を提供しながら、既存のプラットフォームにアクセス可能な代替品を提供します。
Sorbonne Universit \ ‘EおよびPSLで毎日200を超えるポゴボットが使用されており、自己組織化システム、プログラム可能なアクティブな物質、個別の反応拡散性促進システム、および社会学習と進化のモデルを研究しています。

要約(オリジナル)

This paper describes the Pogobot, an open-source and open-hardware platform specifically designed for research involving swarm robotics. Pogobot features vibration-based locomotion, infrared communication, and an array of sensors in a cost-effective package (approx. 250~euros/unit). The platform’s modular design, comprehensive API, and extensible architecture facilitate the implementation of swarm intelligence algorithms and distributed online reinforcement learning algorithms. Pogobots offer an accessible alternative to existing platforms while providing advanced capabilities including directional communication between units. More than 200 Pogobots are already being used on a daily basis at Sorbonne Universit\’e and PSL to study self-organizing systems, programmable active matter, discrete reaction-diffusion-advection systems as well as models of social learning and evolution.

arxiv情報

著者 Alessia Loi,Loona Macabre,Jérémy Fersula,Keivan Amini,Leo Cazenille,Fabien Caura,Alexandre Guerre,Stéphane Gourichon,Olivier Dauchot,Nicolas Bredeche
発行日 2025-04-11 16:47:59+00:00
arxivサイト arxiv_id(pdf)

提供元, 利用サービス

arxiv.jp, Google

カテゴリー: cs.AI, cs.MA, cs.RO パーマリンク