Can Factual Statements be Deceptive? The DeFaBel Corpus of Belief-based Deception

要約

人が「地球は平らである」などの事実に基づかない発言を固く信じていて、それを支持して主張する場合、騙すという本質的な意図はありません。
この議論は純粋な信念に基づいているため、欺瞞や嘘に関連する言語特性を示す可能性は低いかもしれません。
この事実、個人的な信念、欺瞞の意図の相互作用は、依然として研究が進んでいない領域です。
議論におけるこれらの変数の影響を解きほぐすことは、それぞれに起因する言語特性をより深く理解するために重要です。
信念に基づいた欺瞞と事実との関係を研究するために、信念に基づいた欺瞞に関するクラウドソースのリソースである DeFaBel コーパスを紹介します。
このコーパスを作成するために、私たちは、事実の正確さやその発言に対する個人的な信念に関係なく、「スイカの種を食べると消化不良を引き起こす可能性がある」などの発言を裏付ける議論を参加者に書くように指示する研究を考案しました。
生成タスクに加えて、私たちは彼らにその声明についての信念を明らかにするよう求めます。
議論が参加者の個人的な信念に矛盾する場合、収集された事例は欺瞞的であるとラベル付けされます。
したがって、コーパス内の各インスタンスには、作成者の個人的な信念、発言の事実性、および意図された欺瞞性が注釈として付けられます (または暗黙的にラベル付けされます)。
DeFaBel コーパスには 1,031 個のドイツ語テキストが含まれており、そのうち 643 個は欺瞞的であり、388 個は欺瞞的ではありません。
これは、ドイツ語での欺瞞を研究するために公的に利用可能な最初のコーパスです。
私たちの分析では、人々は発言が自分の信念と一致している場合には自分の議論の説得力に自信を持っていますが、事実に有利な議論を展開している場合には驚くほど自信がありません。
DeFaBel コーパスは https://www.ims.uni-stuttgart.de/data/defabel から入手できます。

要約(オリジナル)

If a person firmly believes in a non-factual statement, such as ‘The Earth is flat’, and argues in its favor, there is no inherent intention to deceive. As the argumentation stems from genuine belief, it may be unlikely to exhibit the linguistic properties associated with deception or lying. This interplay of factuality, personal belief, and intent to deceive remains an understudied area. Disentangling the influence of these variables in argumentation is crucial to gain a better understanding of the linguistic properties attributed to each of them. To study the relation between deception and factuality, based on belief, we present the DeFaBel corpus, a crowd-sourced resource of belief-based deception. To create this corpus, we devise a study in which participants are instructed to write arguments supporting statements like ‘eating watermelon seeds can cause indigestion’, regardless of its factual accuracy or their personal beliefs about the statement. In addition to the generation task, we ask them to disclose their belief about the statement. The collected instances are labelled as deceptive if the arguments are in contradiction to the participants’ personal beliefs. Each instance in the corpus is thus annotated (or implicitly labelled) with personal beliefs of the author, factuality of the statement, and the intended deceptiveness. The DeFaBel corpus contains 1031 texts in German, out of which 643 are deceptive and 388 are non-deceptive. It is the first publicly available corpus for studying deception in German. In our analysis, we find that people are more confident in the persuasiveness of their arguments when the statement is aligned with their belief, but surprisingly less confident when they are generating arguments in favor of facts. The DeFaBel corpus can be obtained from https://www.ims.uni-stuttgart.de/data/defabel

arxiv情報

著者 Aswathy Velutharambath,Amelie Wührl,Roman Klinger
発行日 2024-03-15 10:46:00+00:00
arxivサイト arxiv_id(pdf)

提供元, 利用サービス

arxiv.jp, Google

カテゴリー: cs.CL パーマリンク